遅ればせながら・・

こんにちは、鶴巻康夫です。(*^▽^*)

遅ればせながら、今年も宜しくお願いします。

今年の三が日はぽかぽかして暖かかったですが、それを過ぎると冷え込みも本格化し、昨日の朝我が家の外水栓は凍結して水が出ないほどでした。雨も少なく空気が乾燥してくると 風邪 なども流行ってきますので、くれぐれも体調には気を付けたいものですね。

今更ですが、今年の初詣は川崎大師に行ってきました。ここ何年か続けて行ってますが私の実家に行く途中なので何となくついでで行きやすいからという単純な理由です。

家族5人なので車で行動ですが、周辺のコインパーキングはどこも満車。お構いなしにずんずん近くまで行くと必ず一人や二人自宅の駐車場を開放して臨時パーキングを案内しております。案の定、プラカードを持ったお兄さんが立っていたので、声を掛けると 「2時間2000円です。その後30分ごとに500円。」 相変わらず吹っ掛け料金ですが了承して2000円を支払い、いざ目的地へ。

KIMG0632

昨年と同様30分くらいで中に入れました。

KIMG0636

今年に限ったことではありませんが、着物を着ている方はほとんど見かけません。

翌日の3日には、私の実家の近くにある池上本門寺におみくじを引きに長女と長男を連れて行ってきました。

P1050446

P1050451石段を登って振り返る景色は、40年前とは大きく変わっております。

国の重要文化財である五重塔を一回り。

P1050454

それから実家に戻り親戚との新年会で楽しいお正月を迎えることができました。

遠出や趣味の少ない私ですが、また今年1年ブログでもお付き合いください。宜しくお願いします。(^o^)/

 

 

 

 

 

のりあき便り 36

あけましておめでとうございます!!

・・・って。もう12日ですが、年明け初投稿です!!

去年の大掃除でぎっくり腰になり、全く動けず、せっかくの休みを満喫し損ねたのりあきです。。。Σ(´□` )

 

12日経ちましたが、まだ痛い。。。。

今年は健康で過ごせることを祈ります。;つД`)

 

でも、ぎっくり腰だからといって家で休んでられません!!

そんなのりあきの年始はというと・・・!

皆さんと同じく、

寒川神社に行ったり、

寒川神社

 

飲みに行ったり、、、

おでんや

温泉旅行に行ったり、、、

温泉

飲みに行ったり、、、

鉄板焼き

スイーツ食べたり、、、

スイーツ1

スイーツ食べたり、、、

パンケーキ

 

と充実したお休みでした!!いわれなくても体重が増えたことに気が付いております。。。明日からダイエット頑張るぞ!!←( ´_ゝ`)ノ

 

そんなわけでまた来週ー!\(^o^)/

次に見るのは・・・

あけましておめでとうございます。リビィ です。

今回の年末年始は、特にどこにもでかけませんでしたが
この3連休の初日に、またまたラグビー観戦に行ってまいりました(≧▽≦)

前回見たのは子どもたちの試合でしたが、今回は~

ラグビートップリーグ!

パナソニック VS キヤノン 戦!!

ラグビー

 

ニッパツ三ッ沢競技場で見たのですが、観客席がとても近くて
体の大きな選手たちがぶつかり合う様子は迫力満点!!

 

ラグビー ラグビー

 

ただ・・・、ラグビーのルールをよく知らないため
観客がなぜ喜んでいるのか、なぜがっかりしているのかがわからず
今ひとつ応援に乗り切れないのが残念でした (ノ_・、)

勉強せねば p( `o´ )q!!

プロ野球以外のスポーツ観戦は初めてだったのですが
生で見るのはやっぱり楽しいですね~

ラガーマン、かっこいい~~(´艸`*)

次は何を見に行こうかしら(^^)

ウォーターボーイズ なんていいかも(*^。^*)~♪

ん?なんかちょっと違うって??
まぁまぁ(^。^;

買い物初め

明けましておめでとうございます。大和っ子です。今年も日々の出来事、思ったことなど、徒然なるままに書き記していこうと思っております。よろしくお願いいたします(*^_^*)

昨日から学校も始まって日常が戻ってまいりましたね。

日本では古くから初夢見るなら一富士二鷹三茄子なんていいますね。実は四、五、六と続きがあるそうです。皆さま、良い初夢は見られましたか?

DSC_0749DSC_0758

 

富士吉田の知人を訪ねたついでに御殿場のアウトレットへ行って来ましたが(本命はこっち)、日本人よりも中国人の方が多いのではないかと思ってしまいます。大型バスがたくさん駐車してました。有名ブランドの店舗では、中国語がしか聞こえません。皆さん、すごい荷物でした。大和っ子は残念ながら出会いはなく手ぶらでの帰宅となってしまいました。

IMG_20160104_221039

不完全燃焼な大和っ子なのでした。

 

新たな気持ちで・・・

あけましておめでとうございます。かずみやです。今年も、このブログにかずみやの活動報告を徒然綴って参りたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします (*^_^*)

さてさて、年末年始、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか・・・?

かずみやは、嫁仕事を一日、娘仕事を一日こなし、残りのお休みは、ほぼほぼふりー\(^o^)/  なので、リアルタイムで見られなかったTV番組を見たり、Blu-rayを観たりとのんびり過ごしておりました (*^。^*)

そんな、遠出もしないお正月ですが、毎年初詣は、寒川神社に行っております (*‘∀‘)

寒川神社

 

寒川神社2

寒川神社3 「八方除の神様」と呼ばれ有名な寒川神社  御創建は二千年前とも言われ、相模國一之宮として全国からお詣りにいらっしゃるようです (*^▽^*)

かずみやも、四方八方からくるあらゆる災い、災難等を除けて家族共々健康で幸せな日常生活がおくれるようにと祈願して参りました m(_ _)m

お土産お土産2

そして・・・お土産に「八福餅」を購入 (^_^)v

八方除け、末広がりの「八」招福、幸福の「福」形も「八角形」と縁起の良いお餅でございます (*^^*)

もちろん、味も良く、美味しく頂きました (*^▽^*)

それでは、また・・・かずみやでした。ご機嫌よう~♪

 

 

のりあき便り 35

気が付くともう29日!!

今年も残り3日!!

大掃除に、契約に、物件のご案内に、部屋の片づけに、忘年会に、、、バタバタと大忙しの今日この頃。。

 

1年があっという間だったなー・・・と感じているのりあきです。( ´_ゝ`)

 

1年振り返ると、色々おいしいもの食べたなー。←

だから体重減らないんですね。わかってます。でも、食べちゃうんです。

ベリー

 

そんなわけで、大和の美味しいお店紹介のコーナーです。(笑)

 

今週は皆さんもう既にご存知のこのお店!

「ゴルゴン9」!!

看板

ずっっっと気になっていましたが、ようやく先日行ってきました!!

 

中はおしゃれな感じで、2人~16人のグループでも座れるような座席!

ゴルゴン9店内

この店のオススメといえば

「肉」!

ローストビーフ

「ワイン」!!

ゴルゴン9店内2

↑写真はワインではありません。(笑)

おいしく頂いちゃいました!!(*´ω`)ノ

 

デザートも種類豊富で、

肉食甘党スパークリングワイン好き私は大満です。

opera

そして思わず2週連続で行ってしまいました。(笑)

2回目

最近大和の美味しいお店完全制覇を目指してあちこちうろうろしています!!

オススメあったら教えてください!!(*´ω`)ノ ハィ

 

1年間ご愛読いただきありがとうございました!

また来年もおいしいお店をご紹介しますので、←

是非是非ご覧ください!!(`・ω・´)ノ ァィ

 

そんなわけで、また来年ー!\(^o^)/

みなさん良いお年をー(*´ω`)ノ

 

お後がよろしいようで

こんにちは。今年最後の更新 リビィ です。

今日のブログネタは今年の漢字の予定だったのですが
かずみやさんとまさかのネタかぶり・・・(゚_゚i)タラー・・・
そこはご愛嬌で(^^;、お付き合いくださいませ。

我が家の今年の漢字は、ずばり

『壊』

かずみやさんとえらい違い。(/ω\)ハズカシー

でも、我が家はこの一年、とにかく本当にいろんなものが壊れました。

ガス給湯器、エアコン、テレビ、DVDレコーダー、夫婦2台の携帯
そして、最後の最後にプリンター。゜゜(´□`。)°゜。

どうしてここまで一年の間に壊れるか(~_~;)というぐらい壊れたのですが
そんな話をしていると、長男が

我が家の今年の漢字は『換』がいいと思う!
だって、いっぱい新しいものに交換したじゃん。

なるほど(・・;

『壊』 より 『換』 の方が前向きでいいですね(⌒ー⌒)b

というわけで、我が家の今年の漢字は 『換』 に決定ヽ(^。^)ノ

新しいモノたちに囲まれて、新たな気持ち
新年を迎えたいと思います∠(・`_´・ )

お後がよろしいようで・・・<(_ _)>

 

今年も一年楽しくお仕事させていただきました(*^^*)
また来年もよろしくお願いいたします。

お正月

みなさま、どうぞよいお年をお迎えください(^^)

私的な今年の漢字は・・・?

こんにちは、かずみやです。クリスマスが終わると、新年に向けて慌ただしさが増しますね (;’∀’) とりあえず、年賀状は終わらせました (^_^)v でも、大掃除的なことは、まだ、先送りの状態の我が家でございます (@_@;)

 

さて、毎年「今年の漢字」が発表されますね。今年は

「安」

でした・・・

 

かずみやの気持ちとしては、あまり、しっくり来なかったので、ブログに上げた写真で1年を振り返りながら、自分なりの「今年の漢字」を考えてみようと思います (*^▽^*)

 

1つ目は

「旅」

宮島慰霊碑今年の夏に行った宮島、広島、尾道への旅は、暑い時期ではありましたが、お天気にも恵まれて思い出深いものになりました (*^。^*)

小湊鉄道また、小湊鉄道に乗って行ったロケ地への旅も日帰りとは言え、本数少ないローカル線や、高速バスを乗り継ぎ出掛けたので、かなり楽しい旅でした (*^▽^*)

 

2つ目は

「観」

REDマクベス1今年は、他にも観劇しており、全部で4本の舞台を観ておりました (*^。^*) 近年まれに見る多さでございました ( ゚Д゚)

また、映画も映画館で良く観た1年だったかもしれません

 

そして、3つ目は・・・マダ、アルンカイ・・・

「想」

ひとめぼれスタジアム

9月に人生初の0泊2日のバスツアーで出掛けた宮城・・・復興への想い感じながら、過ごした長い1日

その時に聞いた歌見た景色は、今でも心に残っています (*^_^*)

 

ということで・・・候補が3つ・・・ハテ・・・?結局、1つに決められなーいwww 

あっという間に過ぎて行った月日でも、充実した1年だったのかもしれないと、振り返ってみて思いました (*^^*)

 

さあ、来年はどんな年になるのでしょうか?

楽しいこと、幸せなこと、時には悲しいこともあるかもしれませんが、年末に「良い1年だった」と思えるように、過ごしたいですね \(^o^)/

それでは、また・・・かずみやでした。ご機嫌よう~♪そして、良いお年を~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

戦いが始まります!!!

こんにちは。大和っ子です。

先日も書きましたが、フィギュアスケートが大好きな大和っ子

今日から全日本フィギュアスケート選手権 が始まります。男子は羽生選手の独壇場になってしまうかもしれませんが、宇野選手も力を出しきれば番狂わせがあるかも・・・

女子はやはり浅田選手に期待をしてしまいますが、宮原選手はもちろん、ジュニアの選手も 期待ができます!とにかく、選手の皆さんの力を出し切った納得のいく演技を見たい!!!ファンとしてはそれに尽きます。

main

今日から3日間、テレビにかじりつく大和っ子なのでした!

 

大和っ子の年内のブログ担当は本日が最後です。

皆さま、よいお年をお迎えください(*^▽^*)

冬休み前、見に行った映画は…

こんにちは。子育て真っ最中 リビィ です。

冬休みまでのカウントダウンが始まりました (+_+;)

冬休み、夏休みなどの長期休みといえば、映画!

今までもポケモンとかウルトラマンとかいろいろ連れて行きましたが
今回せがまれた映画は・・・・

 

『杉原千畝』!   シブっ(゚Д゚)ノ

杉原千畝

 

マジですか (゚ロ゚ )? と驚きつつも行ってまりました。

歴史を勉強していないので時代背景など難しいところもあったようですが、こんな映画を一緒に見に行くようになるなんて、大きくなったもんだ(ノω・、)

 

そして、次に見たいと言われているのは、公開中の映画ではありませんが

『死刑台のエレベーター』 またまたシブっ(゚∇゚ ;ノ)ノ

51FJ5keNy5L

 

ちょっと調べてみると、この映画

挿入曲はモダンジャズ!

奏者はなんと!!
マイルスデイビス!!
o(>▽<o)(o>▽<)o ワァーオ

かつて一度、この映画を見たことがあるのですが
そんな記憶は全くなく・・・f(^^;

これはもう一度見なくては( ̄・・ ̄)!!

子どもと趣味が共有できるようになるっていいですネ。

 

ちなみに、下の子は仮面ライダー見に行きました(*^^*)
こちらはまだまだかわいい( *´艸`)