プランターにできたものは・・・

 

こんにちは。ベランダガーデナー(今年から)リビィ です。

GWに植えた野菜が実をつけ始めました。

トマト

 

 

トマトに・・・

 

 

枝豆

枝豆♪

でも、きゅうりは実が出来ていません(T_T)
病気になってしまったようで
今回の収穫は無理そう。
難しいですね(>_<)

 

 

そしてなんと!

枝豆のプランターに鳥の巣ができてしまいました(ノ゚ο゚)ノ

鳥の巣

やたらと鳥が来るな~と思っていたら
苗と苗の間にを作っていたようです。

調べるとどうやらセキレイのようで
このままヒナがかえるまで、様子を見ようかと思っていたのですが
鳥の巣はダニの温床になるそうで∑(゚∇゚|||)
ちょっと迷っています。

どうしようかなぁ。。。

夕焼け小焼け・・・

 

こんにちは。大和っ子です。昨日は肌寒くて長袖の方もいらっしゃったようですが、今日は朝から気温が上がって暑い日に逆戻りですね。好天のおかげもあって、恒例の骨董市には朝から大勢の方が訪れているようで、当社横のコインパーキングは常時満車が続いております。

夕焼け梅雨入りする前のある日の夕方、部屋でふと顔を上げると、東の窓から見える家が赤く染まっていたので、西の空を見ると・・・

綺麗な夕焼けになっていたので写真を撮ってみました。

旅行先でも夕陽待ちをして写真を撮ったりしますが、そうそう綺麗には沈んではくれないので、綺麗に取れてる写真は自宅の勝手口から撮ったものばかりです(笑)

DSC_0043DSC_0109

夏の海に沈む夕陽冬の山に沈む夕陽。いかがでしょうか?

カップルシート(*‘∀‘)

こんにちは。かずみやです。 先日、関内で仕事をしている友達から

「みなとみらいの夜景が綺麗に見えるお店があるから、飲みに行かない?・・・」

と誘われ行って参りました。お誘いは基本断らない主義のかずみやです(^◇^)

みなとみらい1仕事を終わらせ、横浜へGO!

友達が予約をしてくれた席は・・・

窓際でL字型カップルシート(#^^#)

 

 

飲み始めは、まだまだ明るく夜景には程遠い感じではありましたが、美味しい料理をあれこれ注文し、近況報告などおしゃべりしている間に、みなとみらいの観覧車の色がクルクルと変わり始め、とても綺麗でした(*´▽`*)

 

橙家橙家

 

 

 

こんな夜景が見えるようなシャレオツなお店で飲むことは、ほぼほぼZERO~なので、いまどきのカップルが羨ましいwww

ちなみに、かずみやの席以外は、全てカップルでした( ;∀;)

みなとみらい3

そして、普段来ないだけに、わからなかったことがひとつ・・・

夜景とともに写真を撮る時には、黒ビールではなかったな・・・と(;^ω^)

色が背景と被るんですね・・・嗜好ではなく、見栄えを重視して普通のビールにするべきでした(笑)次回に、活かしたい反省点です(^_-)-☆

それでは、また、かずみやでした。ご機嫌よう~♪

 

 

 

 

 

街路樹

おはようございます。鶴巻康夫です。)^o^(
私は小さいころから動物昆虫にはとても興味があり、寝ても覚めてもそんな図鑑や本を読んでいたのを覚えております。なので、もし子供に質問されたとしても何となくは答えることができます。
しかし、こと樹木についてはよくわからず本当に代表的なものしか区別をすることができません。
以前当社のオーナー様のお宅に行き、何かの話の流れで大きな庭にある樹木を指さして、

「あの〇〇の木の横に・・・」

と言う会話の際に、離れたところにあるので「その〇〇の木」がどれだかわからないという恥ずかしい思いをしたことがありました。
もし、子供に「あの木何という木?」と質問されたとしても答えられないじゃないか・・・。
これじゃいけない、ある程度の年齢にもなっているので、そのあたりの知識も入れておかなければと通販で買いました。

 

樹木図鑑

とても軽~い気持ちで買いましたが、超初心者の私には専門的過ぎました。
の形状、伸びる方向や樹皮の裂け方、の形・花序などなど。   覚えておくというよりこの本を持って歩いて見比べなければわからないです。B5版でカラー刷り280ページとそれなりに重さもあります。子供と散歩の時に持つには(*^-^*)・・

このブログを書くにあたって、一昨日当社の横浜市旭区中沢1丁目コインパーキングに点検・清掃に行き、その駐車場の向かいにある『清水ヶ丘公園』で写真を撮り家に帰って見比べてみました。

P1070874P1070875

うーん、本とにらめっこしていても決定的な結論は出ませんが、

ブナかな?(間違っていたらごめんさない)

しかし、折角良い本を買っても使わなければ意味がないのでカシ・ヒイラギ・ヒノキ・カシワ・クヌギ・ケヤキなど街路樹になっているようなものだけでも区別がつくようにしたいなと思います。

それではまた(^-^)

のりあき便り 9

今週もやってきました火曜日!(`・ω・´)ノ ァィ

我々不動産業界にとっての週末でございます!!

 

 

最近また蒸し暑くなってきましたので、少しでも涼しい話題を!!( ´_ゝ`)

ということで、毎年行っている長野県は志賀高原のご紹介です!

志賀高原4

 

きっかけになったのは高校時代の部活(吹奏楽部)の合宿でした!

学校からバスに乗り込み、途中休憩をとりながら8時間!

バスから降りるとそこは青い空と、いっぱいの世界!

志賀高原3

毎年8月のお盆休みに行きますが、さすが避暑地!

夜になると気温も15℃前後なので、長袖のジャージがないと寒くて風邪をひきます。。。日中も日差しは暑いですが、カラっとしているので日陰は涼しいです!日差しが気持ち強めなので、油断するとすぐに焼けちゃいます。。。(。-`ω-)

 

志賀高原2そんな志賀高原の一番のオススメは夜空!!!よく話では「親戚の家が田舎で帰るときれいですよー!」って聞いていましたが、実際に夜空を眺めることもなかったので「天の川」ってこんなに綺麗なんか!と、ビックリした記憶が今でも残っています!ちなみに、寝っ転がると5分に1つは流れ星!数秒の間に願いを3回言えなので、未だに叶いません(笑)

 

 

志賀高原1山の天気は変わりやすいとよく言ったもので、朝晴れてても10分後には霧で100m先が見えないことはしょっちゅう。。天気予報はあてになりません。何日も滞在しないので、夜だけでいいから晴れるように毎回祈ってます( *´艸`)

 

 

ちなみに、運が良いと会えるのがオコジョ!冬は真っ白で、夏だと茶色になるんです!小さくて可愛いですよ(*´ω`)機会があればそんな志賀高原に行ってみてはいかがですかー?\(^o^)/

オコジョオコジョ

そんなわけで、また来週ー(*’-‘)b

 

 

 

父の日を前に

今日はちょっとまじめな リビィ です(・ω・)

今週末の日曜日は父の日ですね。
母の日よりも影の薄い父の日ですが
皆さん何か贈り物などされるのでしょうか(*^^*)

父の日というと、思い出す父の言葉があります。

それは

ケンカはいつでもできる

というものです。

一度ケンカになってしまえば
関係の修復や信頼を回復するのに、とても時間がかかる

だから、ケンカにならない方法をまずは考えなさい
ケンカはいつでもできるのだから

と。。。

子どもの頃は、そんなもんかと思っていましたが
大人になった今、ふっと思い返すことがよくあります。

私自身、まったくトラブルがないわけではないですし
はらわた煮えくり返っちゃう\(*`∧´)/ムッキー!
なんてことは、そりゃあもうしょっちゅう!!あるのですが
そんな時でも、心のどこかにこの言葉がある気がしています。

父の日

言葉は財産ですね。
私も子どもたちにそんな言葉を残せるかしら。

みなさんは、どんな思い出がありますか(*^^*)

父の日を前に、今回はとってもまじめな リビィ でした(o・⊇・o)

シンプル イズ ベスト 

 

森美術館こんにちは。かずみやです。梅雨に入り、シトシト、ジメジメ鬱陶しい季節です。

そんな、梅雨の晴れ間、たまには芸術に触れようと六本木ヒルズ53Fにある森美術館へ行ってきました。

(・・・毎度毎度のお出掛け、都会好き・・・)

現在、森美術館では「シンプルなかたち展・美はどこからくるのか」を開催中(~7月5日まで)

古今東西の「シンプルなかたち」約130点が展示されています。

数々ある展示の中で、特に興味を持ったものを2つほどご紹介。

こちら、作品名<アンチ> (カールステン・ニコライ作)   

アンチ

とても大きい作品ですが、手を近づけると内側から低音を発します。その音が何ともミステリアス( ゚Д゚)

映画「2001年宇宙の旅」のモノリスやブラックホールのように感じられました。

存在の不可思議さによって、宇宙的な世界観やかたちの起源と謎を問いかけてる・・・そうです。

 

 

もう一つは、作品名<丸い虹> (オラファー・エリアソン作)

自然現象を科学的に分析したものをインスタレーション作品として再現しているそうです。丸いプリズムの輪が光を浴びながらゆっくり回転することで人工的な丸い虹を作り出しています。

丸い虹1丸い虹2

写真ではわかりづらいかもしれませんが、左上にある丸いプリズムの輪に光をあてることで、壁に光と影によって様々な模様とが映し出されるのです。そして、驚いたことにこの展示は写真を撮っても構わないものでした(#^^#)

(動画はNGです・・・念のため)

また、音声ガイド無料で貸出していて、しかもそれが携帯電話のようにイヤホンなしで聴けるとか!

(・・・美術品を見るときには、あちこちで音声ガイドを借りて来ましたが、こんなの初めて!と感動すら覚えたかずみやでございます(;O;)・・・)

他にも、民族芸術や伝統文化、工芸品や茶道具、石器や自然の中などなど、とにかく「シンプルなかたち」そこに美を感じられる展示が沢山ありました。是非、体感してみてはいかがでしょうか(*‘∀‘)

ついでに、こんな風景も楽しめますよ(^_-)-☆

それでは、また・・・かずみやでした。ご機嫌よう~♪

六本木ヒルズから

 

こんな物出てきました!

 

おはようございます。鶴巻康夫です。)^o^(
休みの日に自宅の書棚を片付けているとこんなものが出てきました。

サイン帳
(かなり汚れております)

小学生の時のサイン帳ですが、この中身はこんな経緯で書いてもらいました。(私の人生の中で、サインを頂いたのはこれが唯一かもしれません。・・)

私の父は、川崎市にあるバス会社に勤務し観光バスの運転手をしておりました。
小学校3年生か4年生の時(1976、1977年)のある日「明日、学校から帰ったら一緒に仕事に行こう。」と言われ、翌日の夕方川崎の営業所から父が仕事として運転するバスに同乗です。(^o^)/

向かった先は、   『川崎球場』

その日は、プロ野球の公式戦で「大洋ホエールズVS広島東洋カープ」の試合だったと思います。デーゲームでの試合を川崎球場で終え、それから翌日の試合がある『静岡草薙球場』への大洋ホエールズの選手の移動の仕事だったのです。実際、静岡までバスで行くのではなく東海道新幹線に乗るために「新横浜駅」までですが・・。

野球少年だった私に選手を間近で見せようとそしてサインをもらうために乗せてくれたのです。

その当時だからといってこんなことが許されるとは思いませんが、     今の時代でしたら到底ありえないですね。(^O^)/
同乗した球団職員さんが「運転手さんのせがれだから」と言ってこのサイン帳を回して、皆さん試合で疲れているにもかかわらず快くサインをしてくれました。
全員で、15名のサインが書かれておりますが2選手ご紹介します。

こちらは、シピン選手です。独特の風貌だった選手です。      この年か翌年には読売巨人軍にトレードされているようです。20150605191836_00001

こちらは、山下大輔選手です。

20150605191911_00001その当時から大洋ホエールズの顔と言っても過言ではない選手でしたが、現在横浜DeNAベイスターズの二軍監督をしているそうですね。 先程ネットで知りました。

このブログを書いて言うのもなんですが、今の若い方に「大洋ホエールズ」といってもほとんどの方がわからないでしょうね。(*’ω’*)

選手以外でその時の印象は、新横浜駅の周りにはほとんど何もなく太い道路と新幹線の線路、駅だけだったような気がします。(*^_^*)

それではまた・・・!(^^)!

のりあき便り8

こんにちは!梅雨入りした大和は朝からどんよりとした空模様で、雨は降ったり止んだりようです・・・。傘は手放せませんね!

今週ものりあき便りでございます(*´ω`)ノ ハィ

 

先日、ブログを見ていただいている方から一言・・・

「のりあきさんは、いつもおいしそうなもの載せてらっしゃいますね!」と。

あー。自分では気が付きませんでしたが、確かになー。。。

って、確かに食べ物の話題しかないΣ(´□` )!!

 

こりゃいかん(´・ω・`)

と、思いながらも今週も結局食べ物の話題になるのでした。。。(笑)

 

さて、先日の「大和市民祭り」で少しご紹介した・・・

「スミチャンカラアゲ」!!

さっそく行ってまいりました(`・ω・´)ノ ァィ

お店

 

Y-1グランプリで見事1位になっただけのことはあります!

おすすめのカラアゲは種類も豊富で、ノーマル・タルタル・ネギ塩・チョイ辛などなど!外はしっとり中はジューシー!こってりでもなく、あっさりでもない不思議な感覚でした!トッビングによってはそれぞれ違った味も楽しめますよ!

もちろん他の料理もおいしかったです( *´艸`)

カラアゲ2スミチャン

 

 

 

 

 

 

 

でも、メニューを見て1番衝撃だったのが、

「1リットルメガサイズグラス 」

ん?もしかして・・・これ?( ?´_ゝ`)ゆうたろう

いやいやいや(笑)絶対、途中でぬるくなるし飽きません?と思いながらも少しチャレンジしてみたい気も・・・。お酒好き方は是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか??(・∀・)/

 

そんなわけで、また来週ー(*’-‘)

 

 

久しぶりの推理小説

こんにちは。読書大好き リビィ です。

先日、前から友人に勧められていた
宮部みゆきの 『火車』 を読みました。火車

宮部作品は初めてだったのですが
この作品は、犯人の書き方が斬新で
読み終わったときに思わず

えー!!これで終わりーー??

と叫んでしまいました(゚Д゚)ノ

久しぶりに推理小説を読みましたが、やはり面白いですね♪

次は、同じく宮部作品の 『模倣犯』 に挑戦!!
と思ったのですが
ぶあつ~~い上下巻 に今回は断念((+_+))

また時間を見つけて、ぜひ挑戦したいと思います!

気軽に読めるおススメ本がありましたら、ぜひ教えてくださ~い(^_^)/