新年早々、朝活 (*^^)v

こんにちは、かずみやです。令和2年の初投稿、本年も相変わらずの内容となりますが、どうぞお付き合いのほどよろしくお願いいたします <m(__)m>

さて、我が家の初詣は、毎年、寒川神社

今年は、予定的に1月3日にお詣りに行くこととなりました。三が日は駐車場が混むことは必至、なので、朝5時に起き、支度もそこそこ出掛け、5時半過ぎに到着したところ、こんな感じ・・・

寒川神社

夜明け前、というより・・・ほぼ夜(^_^;)

それはそうです(笑)

寒川神社2綺麗にライトアップされた門を通り、本殿へ

寒川神社3

人もまばらで、ゆっくりとお詣りをすることができました (*^^*)

ただ、本殿に上がってご祈祷をしていただく為の列は、朝5時半過ぎにも関わらず、既にかなりの人数集まっており、驚きました (>_<)

 

お詣りを済ませた後は、御札と御守の頒布が始まるのを暫く待ち・・・干支鈴の販売時間まで更に待ち・・・と、意外に長い時間を寒川神社で過ごして参りました (;^ω^)

金色の干支鈴(←早い時期に行かないと売り切れます)と頂いた御朱印がこちら~

寒川神社御朱印

「はじまりは ここから」今年も、平穏に過ごすことができますように~

それでは、また・・・かずみやでした。ご機嫌よう~♪

2019年ラスト~(*^^*)

こんにちは、かずみやです。

先日、新国立競技場のこけら落としが、華々しく行われました。

イベントのチケットは手に入れられなかった(←ことごとく落選したため)のですが、会場の賑わいだけ味わって参りました ( ;∀;)     国立競技場

間近で見る新国立競技場は、とても綺麗で優しい光に包まれた素敵な建物でございました。来年、5月には必ず中に入ると心に誓いながら帰って参りました (*^_^*)

さて、2019年の更新は、本日が最終となります。1年間、ありがとうございました。2020年もどうぞよろしくお願いいたします。

それでは、また・・・かずみやでした。ご機嫌よう~♪よいお年をお迎えください。

今年もやってくる

みなさま、お久しぶりです、、  キャサリン です(・・;)

前回の更新から気づけば、、クリスマスが近づいてきておりました(・・;)

お詫びも込めてドーーン!恒例のディズニーランドのツリーをお届けします!IMG_6291

IMG_6343

 

 

 

 

 

 

今年も2パークとも堪能してきました💛ちゃっかりケーキまで食べました。

話は変わりますが、先日友人に会いに熱海までブーンと観光ではなくインスタグルメツアーをしてきました!

IMG_6566

IMG_6606

 

 

 

 

 

青じそソースでさっぱりとしたマグロバーガーをたべ、おしゃれなパフェを食べに向かうと定休日。気を取り直してアカオローズガーデンでブランコやハンモック、いちょうをながめながら散歩をして、インスタで話題のBonBonberryでパフェを食べ回復( *´艸`)!単純な女です(笑)

最後に観光地では欠かせないプリンを探しに!(こちらもインスタで話題)

IMG_6586IMG_6597

 

 

 

 

 

店内が銭湯モチーフで風呂桶や泡などインスタ映えです!

 

 

そんな中プリンを並べて撮影会をしていたら、、なんだかTVのような、、マイクがにょろり、、芸人さんらしき人がふらり入店したものの入らず。なーんだと撮影会に戻ると、再び現れたのは!西武ライオンズのホームラン王と首位打者でした!IMG_6627購入後は私たちの隣に座り食レポを、、!野球好きのわたしは興奮し黄色い歓声をあげ終始ふわふわしてました。奇跡です。観光地は水曜定休日が多いですが最高の休日となりました!そのうちTVにひょっこり写ってしまうかもです。なんとなーく探してください!(笑)

気づけば食べ物ばかりですが、、ここらへんで!

それではまた(*^^)v

 

季節の移ろい・・・(*´ω`*)

こんにちは。大和っ子です。

皆様が感じているように、もうあっという間に冬です。クリスマスです。年末です。

先日、紅葉薄化粧した冨士山を見てきたので写真をアップしようと思っていたら3週間が過ぎてしまい紅葉どころか初雪が降ってしまいました。

DSC_0389

季節外れもいいとこですが、せっかくなので・・・

2年連続で木枯らし1号が吹かなかったとか、今週の前半は17,8度まで気温が上がったり暖冬だと油断していたら今日の寒さ・・・(;^ω^) 早くも真冬の装いで出勤しました。

“体調に気を付けましょう”といくら言われてもこれでは気を付けてても限界がありますね~(>_<)

DSC_0402

 

いくつかあるクリスマスグッズの中のお気に入り、スキーサンタさん。毎年気づくと出番が来ないうちにもう20日過ぎ・・・なんてことになってたりするので今年は早いうちに飾ってみた大和っ子なのでした。

そしておそらく今年最後の大和っ子のブログ更新になりそうです。早いですが皆様、Merry Christmas and a Happy New Year!

もうそんな季節でしたね (*^^*)

こんにちは、かずみやです。先日、とあるコンサートでパシフィコ横浜の国立大ホールへ行って参りました (*^^)v

近くまで行ったことはあったのですが、中に入るのは初めてだったので、ワクワク (#^.^#)

 

パシフィコ横浜

ただ、内部の写真はすっかり取り忘れました (^_^;)…オソラク …ウカレテマシタ(笑)

 

近くの商業施設に大きなクリスマスツリーが、飾られておりました (#^^#)

ツリー

クリスマスは、まだまだ先と思っておりましたが、綺麗なツリーをみて、もうそんな季節だったと実感 (;・∀・)

そして例年通り年末まで、あっという間に過ぎてゆくのでしょう…( ;∀;)イヤダ イヤダ

それでは、また・・・かずみやでした。ご機嫌よう~♪

数十年ぶりに行ってみました

こんにちは。大和っ子です。

10月の数少ないお天気の日に20年以上ぶりに野毛山動物園へ行ってきました。相変わらず無料です(笑)坂の上にあるので着く前に疲れます。

入り口を入るとハロウィンバージョンになっていて、家族連れの方たちが写真を撮りまくっておりました。

DSC_0332

もぐもぐタイムもあり、飼育員さんがいろいろと教えてくれながら餌をあげています。大和っ子はなぜかレッサーパンダに似てると言われていたので特別親近感があったりします。いくらでも見ていられます (⋈◍>◡<◍)。✧♡

平日でお客さんも多くはなかったのでのーんびりと見て回ってきました。

あちこち老朽化は否めず、動物もいなくなっている展示スペースもあったり寂しい感じはしましたが、地元の小学生たちがたくさん遠足に来ていました。

やっぱり動物園て楽しいですね~(≧▽≦)

今度はズーラシアに行こう!と思った大和っ子なのでした。

恵比寿をぶらり~

こんにちは、かずみやです。10月は、暑い日や雨も多く、秋らしさを感じることが中々出来ないまま過ぎてしまったように思われます。

今日から11月、2019年も残り2ヶ月、毎年思うことは変わらず、本当に月日が経つのは早いものです ( ;∀;)

 

さて先日、以前から気になっていた渋谷氷川神社へ行って参りました (*^▽^*)

澁谷氷川神社

こちらの神社では、毎月15日を「縁結び参り」としており、特別な御朱印を頂けるということで、久しぶりの御朱印倶楽部活動でございます (*^^)v

 

その後、「並んでも食べたいお店」として紹介されていたチャモロ

チャモロ

ランチタイムもそろそろ終わるであろう午後1時30分過ぎに行ったのですが、やはり5組以上並んでおりました (;・∀・)

並び始めて待つこと1時間20分、ようやくお店の中へ…そこは、テーブル席が5席というとても小さなお店でした (^-^;

いただいた「やわらか厚切り牛タンオムライス」は、とても美味しく大満足 (*^^)v頑張って並んだ甲斐がございました (^_-)-☆

オムライス

それでは、また・・・かずみやでした。ご機嫌よう~♪

にわかファンにも優しいラグビーファン

こんにちは、かずみやです。ラグビーワールドカップ2019もいよいよ今週末に準決勝です。日本代表は、惜しくもベスト4進出とはなりませんでしたが、予選を4戦全勝、1位通過という見事な戦いぶりに、勇気と感動を沢山いただきました (*^▽^*)

そんな、にわかファンのかずみやにぴったりの漫画があると友人からの借りた物がこちら~

ラガーにゃん

とかくルールが難しいといわれるラグビーですが、可愛いラガーにゃんに癒されながら楽しくラグビーを知ることができてお薦めでございます (*^▽^*)

少しは見どころが分かってきたので、準決勝も決勝もTV観戦ではありますが、楽しみたいと思っております (^_-)-☆

それでは、また・・・かずみやでした。ご機嫌よう~♪

好きなものは何回でも・・・

こんにちは、かずみやです。先日の台風19号により、被害を受けられた皆様におかれましては、心よりお見舞い申し上げるとともに、一日でも早い復興を願うばかりでございます。

 

さて、先日こちらの舞台を観劇して参りました (^o^)

最貧前線

最貧前線

内野聖陽さん、風間俊介さん、溝端淳平さん、ダンカンさん、等、名だたる俳優さん達の演技を堪能して参りました (*^▽^*)

こちらのお芝居、8月にも別のホールでも観ており、内容は分かっておりましたが、席が違えば、また見え方も違うので、2回目であっても十分楽しめました (^_-)-☆

そして、今月末、やまと芸術文化ホールでも上演されるので、そちらにも、足を運ぶ予定でございます(…何回観たら気が済むのやら…これでおしまいです(笑))

図書館や他の施設は利用したことはありましたが、やまと芸術文化ホールの中に入るのは、初めてなのでそれも併せて楽しみにしております (*^▽^*)

それでは、また・・・かずみやでした。ご機嫌よう~♪

近場へのドライブもたまには良き (^_-)-☆

こんにちは、かずみやです。過去最大になりそうな超大型の台風が接近しております。今後の気象情報が気になると共に、大きな被害が出ないことを願うばかりでございます。

 

さて、先日、有給休暇を持て余していた我が家の姫とドライブがてら、横須賀まで行って参りました (*^^)v

春に一人で行った時は、軍艦カレーを頂きましたが、今回は、横須賀バーガーで有名な「TSUNAMI」のベーコンチーズバーガーをモグモグ(´~`)

横須賀バーガー

小さいサイズにしたものの、ずっしり重く食べ応え抜群 (≧▽≦) とても、美味しゅうございまいた (#^.^#)

 

ランチの後は、横須賀美術館へ

横須賀美術館

2019-10-03-14-43-16

「サラ・ベルナールの世界展」が開催されておりました

今、流行りのミュシャが描いたサラ・ベルナール出演舞台のポスターも展示されておりました・・・意外な所で、ミュシャに遭遇

そもそも、「サラ・ベルナール」という人物が何者であるかわからない状態で展示を見ておりましたが、どうやら有名な女優で、好んでミュシャに宣伝用のポスターを依頼していたようでございます (^-^;

横須賀美術館2

前回よりも雲は多めではありましたが、美術館の屋上からの眺めは、相変わらず気持ち良かったです (*^▽^*)

 

お土産は、食べてみたかった中井パンの「ポテチパン

ポテチパン

 

ポテトチップスとキャベツのバランスが絶妙

初めて食べましたが、パン生地が懐かしい味がしました (≧▽≦)

それでは、また・・・かずみやでした。ご機嫌よう~♪