名所は思いのほか遠く…

こんにちは、かずみやです。朝の気温が低くなり、布団から出るのが辛い季節となりました ( ;∀;)

先月、茨城県の袋田の滝へドライブがてら行って参りました。観光名所として知ってはいたものの、これまで行ったことはございませんでした。

土曜日ということもあり高速道路は、都内を抜けるまでそれなりに混んでおり、中々の遠い道のり・・・ (;^ω^)

それでも、10時過ぎには現地に到着、専用のトンネルを暫く歩くと現れました・・・

袋田の滝

青空ではなかったので、いまいちの写り具合ですが… (;・∀・)

流石、名瀑と言われるだけあって目の前で流れ落ちる様子は、迫力がございました。

 

その後「袋田自然研究路」という案内板を見つけ山道を登って行くと、下から眺めていた滝を上部から見下ろすことができました。袋田の滝2

心地良い気候の中、小一時間程の散策をして帰路に着きました (^_^)

 

最近、遠出をするとよく道の駅に立ち寄るのですが、今回も行きがけに見つけていた大き目の道の駅

野菜や新米を購入して参りましたが、目に付いたこちら~

とちおとめ

白いいちご「エンジェル・エイト」が気になり少しお高めでしたが、買って参りました (#^.^#) お味は、しっかりとした硬さと甘みがあり美味しゅうございました。

それでは、また・・・かずみやでした。ご機嫌よう~♪

もう年末・・・

こんにちは。そしてご無沙汰しておりました。大和っ子です。

こんな世の中になってから、ネタといえるほどのこともなく気づけば1年・・・いくらなんでもサボりすぎですね (-_-;)

1年前の内容がかながわ県民割についてだったのですが、その後長く停止されていましたが来月から再開されますね!Gotoキャンペーンも来年早々には再開のようですし、ワクワクするニュースが続くのは嬉しいですね (^^♪

 

先日、人間ドックの受診でみなとみらいへ行ってきました。久しぶりだったので散策をしたのですが、どこへ行ってもクリスマスツリーが飾られておりました。やはり華やか!気分が盛り上がりますね。欲を言えば夜ライトアップされた方が何倍もキレイだと思いますが。

 

 

このまま、感染者数が落ち着いたままクリスマス、年末年始を迎えられる事、来年はブログをたくさん更新できるようにお出かけができる事を心から願っている大和っ子なのでした。


 

 

これが没入感…(#^.^#)

こんにちは、かずみやです。「ドルビーシネマ」という上映形式をご存知でしょうか?

あまり聞きなじみのない言葉で、これまでよく知らなかったのですが、最高の映像と音響で映画を楽しめるもので、所定の劇場デザインや機材が必要な為、まだ全国的には劇場数がすくないようです。

幸い、「T・ジョイ横浜」という最近できた映画館にこのドルビーシネマがあると言うことで、先日、行って参りました (*^^)v

ドルビーシネマ

いやはや、これまでの映画館で体感した音響とは比べものにならない良さでございました (≧▽≦)

ライブ映像の映画だったため、まるで歓声の渦の中にいるような感覚

とにかく没入感が凄い(*^-^*)

に尽きました

今はライブへ行っても声は出せず、何となく消化不良な感覚も残ってしまうのですが、映画撮影当時の2019年は、そんなこともなく、観客の大きな歓声がとても羨ましく感じました ( ;∀;)

早く、有観客でかつ声を出しても良いというライブに行ける世界になってもらいたいものです。

それでは、また・・・かずみやでした。ご機嫌よう~♪

 

紅葉も食欲も満たす秋…(*^_^*)

こんにちは、かずみやです。10月に入り少し標高の高い所では、紅葉の見頃を迎えているようです。

先日、初めて蓼科高原の「白駒の池に行って参りました (#^.^#)

現地に午前10時頃到着しましたが、平日にもかかわらず駐車場は満車 (;・∀・)

30分程、駐車場への順番を待ち、いざ出発 (#^.^#)
入口はこんな感じでございます

DSC_6596木陰の道を暫く歩くと…

DSC_6575DSC_6587

DSC_6582お天気にも恵まれて、綺麗な紅葉を見ることができました (*^▽^*)

その後、池のほとりから「高見石小屋」を目指して1時間ほど山道を登り、山小屋の裏側から見た景色がこちら~
DSC_6591青い池が、赤く縁どられ綺麗に見えました (*^_^*)

この高見石小屋には、休日には売り切れ必至と言われる5種類の味(きな粉・黒ゴマ・チーズ・抹茶・ココア)の「揚げパン」があり、

それを食べたい!・・・というのも目的の一つでございました (≧▽≦)

それがこちら~2021-10-04-12-41-53-303

コケモモジュースと一緒に全種類、味わって参りました (*^^)v

そして、我々の2~3組あとに小屋に到着したお客さんは、売り切れとなってしまったので、あと少し、山道を登るのが遅かったら・・・と思うと、頑張った甲斐がございました(笑)

それでは、また・・・かずみやでした。ご機嫌よう~♪

夏はもう終わりなのでしょうか…

こんにちは、かずみやです。久しぶりの更新でございます(^-^;

その間、メダルラッシュに沸いたオリンピックも、これまであまり目にすることのなかったパラリンピックも無事に終わってしまいましたが、アスリートの活躍をリアルタイムで観戦するすることが出来て、改めて自国開催の良さを感じました (#^.^#)

さて、とある夏の休日、西沢渓谷へ凉を求めて行ってまいりました。軽いハイキング程度、人もほとんど居らず良い気晴らしとなりました (#^.^#)

ただ、残念なことに有名な「七ツ釜五段の滝」までの山道が、少し前の大雨で崩れてしまい、通行止めとなっておりました (>_<)

そのため行けたのは手前の「三重の滝」まで。それでも、流れ落ちる滝の水音や木々の緑に、ほんのひと時ではありましたが、心癒されて帰ってまいりました(#^.^#)

三重の滝

西沢渓谷

それでは、また・・・かずみやでした。ご機嫌よう~♪

 

開幕まであと2週間(^_^)

こんにちは、かずみやです。気が付けば、オリンピック開幕まで、あと2週間となりました。紆余曲折あり、どうやら無観客での開催となりそうですね ( ;∀;)

先日、とあるミュージカルを観劇したのですが、その劇場のすぐ近くに国立競技場が見えたので、帰りがけに寄ってみました。

国立競技場に近づいてみると、そこには、TVでよく見るモニュメントがありました。

国立競技場

華やかに開催されると思っていたオリンピックも、なんとなく盛り上がることなく始まり終わってしまいそうで、残念です ( ;∀;)

せめて、出場する選手の皆さんが、悔いの残ることなく実力を存分に発揮できることを願うばかりです。

それでは、また・・・かずみやでした。ご機嫌よう~♪

こんにちは、かずみやです。前回の更新から早2ヶ月 (^-^; 季節は廻り、梅雨入り間近となっておりますが、とある初夏の日差しが眩しい休日に、久しぶりに御朱印俱楽部活動をして参りました(勿論、感染対策はしっかりとして…)

白浜神社  

白浜神社2

白浜神社は、伊豆最古の神社ということで、歴史を感じる境内でございました

海に面したところにも鳥居がありました白浜神社

伊豆

途中、尾ヶ崎ウイングという所からは、遠くに伊豆七島も望むことができ、綺麗な景色と海風に、心癒されるひと時を過ごして参りました (*^_^*)

それでは、また・・・かずみやでした。ご機嫌よう~♪

春の訪れを感じに~(#^.^#)

こんにちは、かずみやです。季節は、既に桜の開花が待たれる頃ではありますが、先日(…と言っても3週間以上前w)「曽我梅林」へ行って参りました (^_^)

神奈川県に住み始めて30年以上経ちますが、ある意味近すぎて、これまで訪れる機会もなく過ごしておりました (^-^;

何本も植えられている枝垂れ梅が、丁度、満開を迎えており、見事でございました (#^.^#)
枝垂れ梅

梅

感染症対策のために梅まつりのイベントは、中止ではありましたが、綺麗な梅の花青空に心癒される一時を過ごして参りました (^_-)-☆

それでは、また・・・かずみやでした。ご機嫌様~♪

久しぶりの御朱印俱楽部活動(^o^)

こんにちは、かずみやです。昨年、12月の投稿以来、あっという間に年が明け、既に2月も半ば過ぎ・・・お久しぶりとなりました (;^ω^)

その間、二度目の緊急事態宣言が発令され、日々不要不急の外出は控えておりますが、先日、あまりのお天気の良さにつられて、少しだけ御朱印俱楽部活動 (^_^)

秦野駅から住宅街をのんびり歩くこと30分ほどでしょうか・・・こちら~

出雲大社相模分祠

出雲大社相模分祠

「関東の出雲さん」と呼ばれる縁結びの神様で、島根県にある出雲大社までは、中々行けませんが、ご利益は同じとのことです (^o^)

出雲大社2

 

出雲大社3初めて知ったのですが、出雲大社での拝礼作法は

「二礼四拍手一礼」

少しばかりぎこちなく「四拍手」しっかり数えながら、良縁をお願いして参りました (^_-)-☆

それでは、また・・・かずみやでした。ご機嫌よう~♪

ハイキングもたまには良きもの(#^.^#)

こんにちは、かずみやです。既に一か月以上前ではありますが、お天気の良い平日に、ドライブがてら山梨県にある身延山久遠寺へ行って参りました (#^.^#)

久遠寺

大きく立派な山門を抜けると目の前に、先が見えない程、真っ直ぐにそびえる287段もの階段が待ち受けておりましたw

久遠寺2

この階段は、序の口・・・

本堂でお詣りをした後、身延山頂上にある奥之院思親閣を目指して、ハイキングコースへ

紅葉は、始まったばかりという感じではありましたが、暑くも寒くもなく気持ちの良い気候の中、2時間半ほど掛けて登りきると、山頂からは綺麗に富士山が見えました (^_-)-☆

冨士山

帰りは、ロープウェイを使って、楽ちんに下山(笑)おかげで、筋肉痛になることもございませんでした (;^ω^)

それでは、また・・・かずみやでした。ご機嫌よう~♪