室内競技?

遅くなりました。鶴巻康夫です。(^O^)/

昨日は、朝起きたときから雨が降ったりやんだりと嫌な天気でしたが、こんな日はボウリングでもと思い幼稚園に行く前に長男と約束しました。我が家の長男は2歳の誕生日にプラスチック製のおもちゃボウリングを買ってあげたらとてもツボにはまったらしくそれ以降何かというとボウリングです。(最近は、電車の比率が高くなりましたが・・)

結果的に、午前中に雨はやみましたが、自宅からほど近い

桜ヶ丘ボウリングセンターへ。

1階はメンバーさんが占めているので、この時間はいつも2階でプレーです。いつもは長男一人でプレーをしますが今日は私も参加しました。

投球フォームは、ほとんど我流。たまにユーチューブでアメリカ人のハードボウラーの映像を見ているようです。

P1040448

お子様用サイドバンパーは立ち上げているもののそれに当たることも少なくなりました。6ポンドのボウルを力強く投げる様はそれなりです。

P1040449

 

P1040451

私が初めてボウリングで遊んだのは、小学校5年生くらいでした。3歳の時から投げているこの子に私が抜かれるのも時間の問題のようです。(*^-^*)

それではまたごきげんよう・・

 

通常営業

こんにちは、鶴巻康夫です。(^o^)/ 昨日まで夏期休暇を頂いておりましたが、本日より通常営業です。よろしくおねがいします。

さて、夏季休暇を頂きパアッと長期旅行と行きたいところですが、長女の部活やら色々所用があったりと我が家ではいつも近場をちょろちょろしております。

元々アウトドア派ではない我が家(私)で、初のキャンプを企画しました。とはいっても、神奈川県内で1泊だけですが・・・

自宅を出て、まず向かった先は『宮ケ瀬ダム』。私も久しぶりに行きましたが、偶然にも観光放流が始まる直前でした。

P8120059

離れた場所から撮ってますので、見た目の迫力はありませんが水の落ちる音や少しずつ近づく冷気は何とも言えない感じでした。

それから、近くの『服部牧場』へ行き、牛や道産子、ヤギ、ニワトリなどなど。どの動物たちも人間同様夏バテ気味に・・太陽を遮るものがない野原でボーとしておりました。

子供たちが目当てのアイスクリーム工房「カサリンガ」へ。アイスクリーム、ジェラートを食べましたが、とても濃厚な味わいでやっぱり違いますね。

P1040200

その後、目的地である道志川『このまさわキャンプ場』へ行き、予約をしておりましたバンガローです。テラス付きの6帖で、定員4名ですが十分な広さです。

P1040241

川遊びやバーベキューのことは来週報告しますので、それでは失礼します。(^-^)

 

 

 

電車好き!

こんにちは。鶴巻康夫です。)^o^(

今日から夏の甲子園第97回全国高校野球大会が開幕致しました。全国各地の地方大会を勝ち進んだ精鋭たちの活躍を期待しております。(^O^)/

私、小さい時から電車大好きで何処に行く宛てもないのにいつも時刻表を眺めていた記憶があります。そんな影響か、そういうふうに仕向けたのか長男(年長)も電車にはまってきており、自宅では小田急線と東急線の路線図を壁に貼り、年がら年中見ております。

そんな折、妻と長男が田園都市線の鷺沼駅に行く用事があり、東急線のスタンプラリーの用紙を貰ってきました。

スタンプラリー

そこで昨日長男と二人で東急線を乗りまくってきました。全部で19駅のスタンプを押しますが、一旦改札を出なければスタンプを押せないルールになっております。
PASMOで精算していたら電車賃が結構かかってしまうので   『東急ワンデーオープンチケット』を購入です。

20150806131912_00001

長男は幼稚園児なので本来(小)の切符は不要ですが、気分を乗らせるために購入、これで、一日何回でも乗り降り自由です。通常は、土日しか販売していませんが夏休み中は平日でも販売しているそうです。

横浜駅をスタートと決め大和を出発。本来10時からしかスタンプが押せないと駅員に言われながらも8時20分に押させてもらいました。

東横線、多摩川線、池上線、大井町線、目黒線、世田谷線、田園都市線、乗り換え乗り継ぎもありこれらの線を最低でも2回場合によっては4回乗り降りし一日で19駅制覇を目指しました。

(左の写真は武蔵小杉駅東口。14,5年前仕事でよく行ったときは『囲い』しかないイメージでした。真ん中は、田園調布駅。右写真の向こう側が田園調布の放射線状に伸びる超高級住宅街です。)

(左は大井町駅で大井町線の新型車両を写真に撮り、右は私自身も初めて乗る世田谷線。2両編成で、三軒茶屋と下高井戸の往復には時間ががかかりました。)

最後の駅を渋谷駅にしなければならず、田園都市線で一旦渋谷から二子玉川、溝の口、青葉台、長津田それぞれスタンプのために降りてから再度渋谷駅に戻るという行程。

でも何はともあれ達成しました。渋谷駅ヒカリエ改札2に16時40分に到着。このイベントの開催時間は17時までですのでギリギリセーフです。駅員さんに記念品を頂きハイポーズ。

P8050032

途中、二子玉川駅の階段で女子会開催中の妻及び姉二人とすれ違うという偶然もあり、長男にとってとても満足で達成感のあるイベントでした。

7時30分に自宅を出て中央林間駅経由で18時15分に大和に戻るまでの10時間強電車に乗ったり降りたりと疲れました。

それではまた。(^o^)/

海水浴

おはようございます。鶴巻康夫です。)^o^(

とにかく連日連夜暑いです。今日も容赦ない日差しが照りつけてきておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか。

高校野球地方大会は神奈川県代表として「のりあき」の母校

『東海大相模』

西東京代表として「私」の母校

『早稲田実業』
が晴れて甲子園出場を果たしました。両校ともおめでとうございます。また、甲子園での大活躍を期待しております。

昨日は、家族で海水浴に行って来ました。私自身海水浴はとても久しぶりで6年ぶりです。

行く先は、真鶴岩海水浴場。子供に岩場を見せたかったのと自宅の大和からも近くいのでこちらにしました。

JR東海道線『真鶴駅』到着。いくら平日とはいえ寂し過ぎ(・・?真鶴駅奥に写っている路線バスが目的の岩海岸行ですが、発車まで1時間以上待つということなので、徒歩20分かけて歩きました。

P1030938

現地もこんな感じで、海の家も1軒だけ。元々1日遊ぶつもりで来たわけではないので我々にとっては充分です。ひと泳ぎした後に向かって左側の岩場に行って貝やカニなどを探して遊びました。

P1030937

6歳の息子は本日が初めてのでしたので、彼なりに楽しんでおり家族にとっても良い休日を過ごすことができました。

それではまた(^O^)/

 

 

高校野球2

おはようございます。鶴巻康夫です。)^o^(

昨日も先週に引き続き高校野球観戦に行ってきました。

やってきたのは、神奈川大会ではなく西東京大会神宮球場です。P7220003私の母校『早稲田実業』の応援です。

P7220006
私が通っていた時期は、新宿区に学校がありましたので「東東京」大会での 参加でしたが、国分寺市に移転したことにより西東京大会での出場となりました。
初回先制点は許したものの、その後は危なげない展開でゲーム終了。

P7220010

これでベスト4

次は強豪『日大三』との対戦。
OBとしてとにかく頑張って!とエールを送るしかありません。

それではまた。(^o^)/

高校野球観戦

おはようございます。鶴巻康夫です。(^o^)/

1週間続いた晴天猛暑から一転昨夜未明より強いが降り、今も強い雨が降ったりやんだりと安定しない状態です。

P1030895

昨日は、自宅から自転車で行ける大和引地台球場に高校野球観戦に行ってきました。この対戦が見たいからではなく、自分の時間が空いていたということで

『桐蔭学園vs川崎商業』

P1030890

昨年、神宮球場まで娘と息子を連れて西東京大会を観戦に行きましたが、暑さとルールのわからない子供たちから「暑い」「(つまらないから)帰ろう」と散々でしたので、今回は一人で・・

勿論と言っては川崎商業には失礼ですが、6回コールドゲームで10対0桐蔭学園完勝です。初めは、一塁側(桐蔭学園)での観戦。応援は、太鼓、部員の声、そして部員の一人が吹いていた指笛。男子だけの威勢の良い応援。(*^_^*)

それから、バックネット裏へ。

6回裏満塁から走者一掃のランニングホームランでゲーム終了。

P11111引地台球場での野球観戦は初めてでしたが、高校生のはつらつとしプレーを見て何か励まされたような気がします。

来週は、私の母校が参加している西東京大会を観戦できればと思っております。それではまた。(^O^)/

 

雨、雨、雨

こんにちは。鶴巻康夫です。)^o^(

毎日で鬱陶しいですね。が上がったかと思っても数時間後にはまた!!子供達も体が動かせなくて持て余し気味ですが、大人といえども同様です。

こんなに梅雨らしい梅雨も久しぶりだなと思って休みの昨日暇だったので調べました。

6月9日(火)~7月8日(水)まで(30日間)の天気(横浜地域)を・・

2015年 晴 10日 曇 17日 雨 3日  
2014年 晴 13日 曇 12日 雨 5日
2013年 晴 17日 曇 11日 雨 2日
2012年 晴 14日 曇 12日 雨 4日
2011年 晴 16日 曇 14日 雨 0日  参考:yahoo天気

これだけ見ても晴れは少ないけど、が極端に多いいという感じがしませんね。
このデータは、一日の内15時時点での天気を参考にしています。
晴れの合間の曇りの合間の曇り、どちらも同じ曇りです。
今年のこの期間のは3日程度ではないですね。

それならば、気温を見てみよう。
7月1日(水)~7月8日(水)に絞り、最高最低気温の平均を取りました。

2015年 最高気温 23.875℃ 最低気温 20.25 ℃
2014年 最高気温 27.125℃ 最低気温 21.25 ℃
2013年 最高気温 28.875℃ 最低気温 22.875℃
2012年 最高気温 27  ℃ 最低気温 21.25 ℃
2011年 最高気温 31.625℃ 最低気温 24.75 ℃

今年の最高気温は、2011年の最低気温を下回っております。

が多くて、気温が低い今年の7月。本格的な夏休みを迎えるこれからどんな天気になっていくのでしょうか。

それではまた。(*´ω`*)

頑張ってくれました!

こんにちは。鶴巻康夫です。)^o^(

昨日より7月に入り夏気分満開と思いきやまだまだ梅雨空模様です。皆様如何お過ごしですか
我が家には、中2の長女、小5の二女、幼稚園年長の長男がおりますが、子供が成長していくうえで、必要なアイテムの一つに自転車ってあげられますよね。 長女の三輪車時代が終わる頃、近くの『スポーク』というショップに自転車を探しに行きました。

その時、目に入って釘づけになったのが、カナダのブランドで『ルイガノ』でした。とにかく色が鮮やかだったのと持ってみるととても軽く子供も扱いやすいと思ったからです。
その場での衝動買いは止めて、ネットで色々なメーカーを検討しましたがやっぱり『ルイガノ』と決め、購入。(^O^)/

自転車1
自転車単体で撮った写真がなかったので、長女が乗り始めた頃のショット。(約10年前)

 

 

 

それから二女へ。

最後は長男が乗り、彼が先日一回り大きい自転車に乗換えたのでお役目終了です。(さすがにピンクで乗せるのは、可哀想なので緑に塗り替えました。)

P5270006

10年の間、ロクな手入れもしませんでしたが、ブレーキやタイヤなど(サドルは交換しました)最後までしっかりした状態で子供の成長を見守ってくれました。お疲れ様でした。(*^▽^*)

それではまた。

 

さすが!

おはようございます。鶴巻康夫です。(*^_^*)

昨日、実家の両親が遊びに来てくれました。いつも、孫のために食べ物を何らか持ってきてくれますが、今回は、当社のサンデーひろのりの出身地宮崎の名産

 

P1030458

宮崎南郷マンゴー

親もこれを買ったわけではなく、頂き物ですが化粧箱に入った2つのうちの一つだそうです。

今朝食べました!

P1030463

さすが、美味しい。甘さ歯ごたえ口の中でとろけるようです。    普段、量と安さで食料を買っている我が家で買わない(買えない)  果物です。あっという間になくなったのは言うまでもありません。(*^_^*)

街路樹

おはようございます。鶴巻康夫です。)^o^(
私は小さいころから動物昆虫にはとても興味があり、寝ても覚めてもそんな図鑑や本を読んでいたのを覚えております。なので、もし子供に質問されたとしても何となくは答えることができます。
しかし、こと樹木についてはよくわからず本当に代表的なものしか区別をすることができません。
以前当社のオーナー様のお宅に行き、何かの話の流れで大きな庭にある樹木を指さして、

「あの〇〇の木の横に・・・」

と言う会話の際に、離れたところにあるので「その〇〇の木」がどれだかわからないという恥ずかしい思いをしたことがありました。
もし、子供に「あの木何という木?」と質問されたとしても答えられないじゃないか・・・。
これじゃいけない、ある程度の年齢にもなっているので、そのあたりの知識も入れておかなければと通販で買いました。

 

樹木図鑑

とても軽~い気持ちで買いましたが、超初心者の私には専門的過ぎました。
の形状、伸びる方向や樹皮の裂け方、の形・花序などなど。   覚えておくというよりこの本を持って歩いて見比べなければわからないです。B5版でカラー刷り280ページとそれなりに重さもあります。子供と散歩の時に持つには(*^-^*)・・

このブログを書くにあたって、一昨日当社の横浜市旭区中沢1丁目コインパーキングに点検・清掃に行き、その駐車場の向かいにある『清水ヶ丘公園』で写真を撮り家に帰って見比べてみました。

P1070874P1070875

うーん、本とにらめっこしていても決定的な結論は出ませんが、

ブナかな?(間違っていたらごめんさない)

しかし、折角良い本を買っても使わなければ意味がないのでカシ・ヒイラギ・ヒノキ・カシワ・クヌギ・ケヤキなど街路樹になっているようなものだけでも区別がつくようにしたいなと思います。

それではまた(^-^)